海外からも熱い視線! 90年代カルチャーとリンクした名店「the Apartment」
ニューヨークのストリートスタイルが、ここにある
吉祥寺駅から徒歩10分弱。The Apartmentは駅からのアクセスもよいとは言えない立地に佇む、小さなお店だ。しかし、いまでは世界中のショップやブランドからの問い合わせが絶えず、海外のアパレル関係者の間では“東京にあるおもしろいお店”として噂になっているという。
そんなお店のオーナーを務めるのが、90年代のザ・ノース・フェイスのコレクターとしても著名な大橋高歩さん。90年代に発売されたアウターはコンプリート(当時のカタログに掲載されているもの)されており、世界随一のコレクションと言われる。
「当時のアウトドアブランドやスポーツブランドの製品って、年齢設定をせずに作られていたんです。だから、若い人もおじさんも同じものを着ていた。僕らはファッションというよりも、メイドインUSAでクオリティも高い、ベーシックなアイテムを扱っているつもりです」
10代の頃に影響を受けたストリートスタイルを追求し続け、いまでも自らニューヨークへ出向いて買付けを行い、US企画やデッドストックアイテムを中心に、90年代カルチャーとリンクしたスタイル提案を行っている。
見たこともないザ・ノース・フェイスがズラリ
店内に並ぶのは、ニューヨークから買い付けてきた新作が中心。ザ・ノース・フェイスをはじめ、ラルフローレンやカーハート、チャンピオンといった、アメリカを代表する往年のブランドが揃っているが、どれもが日本では売られていないUS限定企画もの。つまり、ここでしか手に入れられない希少なアイテムばかりなのだ。
また、一部のラックには90年代のデッドストックがあったり、大橋さんがコレクションしていたアウトドアブランドのビンテージがあったりと、90年代のストリートカルチャーにハマっていた人であれば、どれもが懐かしくて甘酸っぱい気持ちになってしまうものばかり。
the Apartmentからほど近い五日市街道沿いには、コレクションルームを兼ねた展示スペース「the Apartment Green」も開設。写真は先日行われたニューバランスの新作シューズ「ALL TERRAIN」の先行販売を行ったときの様子。アメリカのニューバランス本社から直接オファーを受けての限定リリースイベントになったというのだから、そのコネクションの深さたるや、推して知るべしである。
「サンロクゴ商店街」では、the Apartmentの代名詞とも言える、ザ・ノース・フェイスのUS企画ウエアを厳選して販売予定。真冬にピッタリのアウターから、気軽に買えるインナーシャツまで、90年代に青春時代を過ごした皆さんは要チェックなラインナップ。乞うご期待!
日時:2020年1月12日(日)10:00~20:00
2020年1月13日(月)10:00~18:00
場所:BA-TSU ART GALLERY(150-0011東京都渋谷区神宮前5-11-5)
入場料:無料(事前登録が必要となります。こちらよりご登録ください。)
主催:株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント